~時を味方に。酸が奏でる深淵のハーモニー~綿屋の中でも”酸”が際立つ1本。

~時を味方に。酸が奏でる深淵のハーモニー~
綿屋の中でも”酸”が際立つ1本。
R3BY(令和3酒造年度)をじっくりと熟成。
蔵に宿る綿屋酵母特有の力強い酸が、熟成によって丸みを帯びつつ、複雑で奥深い旨味へと進化しました。
☆綿屋 特別純米酒 綿屋酵母R3BY
宮城県栗原市一迫/金の井酒造
□原料米:宮城県栗原市一迫産トヨニシキ
□精米歩合:55%
□アルコール:15度
□価格:720ml…¥1,980税込
冷やしても、常温でも、燗でも顔を変える魅力。特に燗での膨らみとキレの共存は、まさに綿屋の真骨頂。
ほのかに熟れたリンゴやナッツの香り、落ち着いた深みをかんじます。
豊かな酸が骨格をつくり、熟成由来の旨味・コクが層を織り成し、キレのある酸が余韻を引き締め、飲み疲れしない酒質。
◎塩焼きの魚 × 綿屋酵母
塩サバや鮎の塩焼きなど、脂と塩気が効いた焼き魚と好相性。旨み同士が引き立て合い、綿屋の上品な酸が余韻を爽やかに整えてくれます。
◎湯豆腐・白身魚の昆布締め
素材の繊細な旨みを引き出す綿屋の柔らかさが真骨頂。
◎鶏の塩焼き・酒蒸し
脂を程よく切ってくれるキレも嬉しい。
酸が高いからこそ、時を重ねてようやく到達する旨味の境地。じっくり向き合ってください。」
________
【ラベルの向こう側に、語りたくなる味がある】
#堀之内酒店
株式会社堀之内俊雄商店
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2775-4
TEL 0996-53-0206
FAX 0996-53-0220
営業時間 8:30〜20:00
店休日 毎月第2月曜日(8月,12月は除く)
#鹿児島県 / #鹿児島
#南の宝箱鹿児島
#鹿児島グルメ
#薩摩郡さつま町 / #さつま町
#薩摩川内市 / #伊佐市 / #姶良市
#阿久根市 / #出水市 / #霧島市
#鹿児島市 / #kagoshima
#焼酎 / #shochu
#酒 / #sake
#良酒良縁
#日本酒
#綿屋酵母
#金の井酒造
#特別純米酒
#宮城の酒
#日本酒好きと繋がりたい
#食中酒のすすめ
#地酒のある暮らし
#和食に合う酒
#今日の晩酌