ブログ

まだ日中は30℃超えますが、夜はお湯割りが美味しい頃合いです…「五郎 無濾過焼酎」入荷です!

配達で車で走っていますと、あちこちにコスモスが咲いており秋を少しずつ感じてます。
昨日は二十四節気で言うところの寒露… 秋が深まり、草花におりる露がつめたく感じられる頃。
まだ日中は30℃超える薩摩郡さつま町ではありますが、夜はお湯割りが美味しい頃合いです…

☆五郎 無濾過 新焼酎
鹿児島県薩摩川内市/吉永酒造場
□原材料:さつまいも、米麹
□Alc:25度
□価格:1800ml…¥3,291税込 720ml…¥1,646税込

日中はまだ夏の余韻が残る暑さですが、夜は涼しくなり、お湯割りの美味しさをしみじみ感じる季節となりました。
そんな絶好のタイミングで、新焼酎たちが続々と入荷しています!呑み手としても楽しい、そして忙しい季節ですね。

さて、今回ご紹介する「五郎 無濾過新焼酎」。
開栓した瞬間、無濾過ならではの濁りがもたらす強いガス香が立ちのぼり、まるで蒸留器のすぐそばにいるような迫力と臨場感を楽しめます。新酒らしい力強さがたっぷり詰まっています。

ただ、開けたばかりはまだ少し硬さも感じられる印象。ここは慌てず、ゆっくりと時間をかけてガスを抜き、芋のふっくらとした柔らかな表情が出てくる変化を楽しむのがおすすめです。

昨夜は開栓から5日目…だいぶお芋の表情が豊かになり、甘味を存分に楽しめる酒質に!
美味い…
毎晩、あれやこれやと試しながら、ひとり新焼酎沼にハマっていく…
ぜひ皆さまも五郎 無濾過新焼酎と一緒に、この季節ならではの贅沢な時間を味わって頂けましたら幸いです。

________

【ラベルの向こう側に、語りたくなる味がある】
#堀之内酒店
株式会社堀之内俊雄商店
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2775-4
TEL 0996-53-0206
FAX 0996-53-0220
営業時間 8:30〜20:00
店休日 毎月第2月曜日(8月,12月は除く)

#鹿児島県 / #鹿児島
#南の宝箱鹿児島
#鹿児島グルメ
#薩摩郡さつま町 / #さつま町
#薩摩川内市 / #伊佐市 / #姶良市 / #日置市
#阿久根市 / #出水市 / #霧島市 / #鹿屋市
#鹿児島市 / #kagoshima
#焼酎 / #shochu
#酒 / #sake
#良酒良縁
#芋焼酎
#五郎
#五郎無濾過新焼酎
#新焼酎
#吉永酒造場
#甑島
#koshikiIsland

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

休業日(発送・電話受付)