さつま地酒千代 14度 900ml 山元酒造
さつまの地に深く根付く伝統の味わい「さつま地酒千代」。
古来、鹿児島において独自に確立された製法を受け継ぎ、うるち米と米こうじのみで仕込まれ、さらに貯蔵性を高めるために木灰(灰汁)を加えるという、南国特有の知恵が息づく「本物の地酒」です。
仕込み時に灰汁を用いることで、もろみを微アルカリ性に導き、保存性を高めるだけでなく、独特のやわらかな香りと、まろやかな甘みをもたらしています。一般的な清酒とは一線を画す、鹿児島ならではの風味をお楽しみいただけます。
地元では、「酒ずし」や「さつまあげ」といった郷土料理には欠かせない存在。
また、お屠蘇や、あらゆるお料理の隠し味としても重宝されています。
芳醇な香りとすっきりとした甘みを持つ「さつま地酒千代」は、そのまま冷やして、またはぬる燗で食卓に寄り添う、懐かしくも新しい一杯をどうぞ。
商品情報
商品名 | さつま地酒千代 |
---|---|
品目 | 雑種/灰持酒 |
原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米)、糖類(国内製造)、醸造アルコール(国内製造)/木灰 |
アルコール度数 | 13.5度以上14.5度未満 エキス分16度以上 |
内容量 | 900ml |
製造者 | 山元酒造 |
商品のご購入
