商品一覧

YAMADAICHI 山大一Classical みちしずく 2023 28度 1800ml 大山甚七商店

商品写真01
商品写真01サムネイル

コロナ禍に合わせて、芋焼酎業界は基腐病に見舞われました。
その間、サツマイモに関わる様々な機関、農家、蔵元さん方が試行錯誤してこの苦難を乗り越えて来られました。
そんな中で黄金千貫に代わる品種として2022年に品種登録された新品種として「ミチシズク」が登場。

多くの蔵元さんが、造り手達が、焼酎の未来の為にミチシズクでの製造をはじめました。
黄金千貫に近づけるのではなく、ミチシズクの個性を知る挑戦…

そのような未来を切り拓く覚悟を持った方々のお陰で、焼酎が面白い。熱い…
今、焼酎へのお問合せが多くなっています。
焼酎に関わる方々が共鳴し、周りへ広く影響を与え、共感する人が増え浸透しているようにも感じてます。

この一週間バタバタとしてましたので、今夜はゆっくりと山大一みちしずくと向き合いまいす。。

~大山甚七商店様 案内文より抜粋~
2023年ヴィンテージ
720ml約600本 1800ml約900本。

本商品は弊蔵で出来うる最上の伝統的製法で仕込んでおります。
原料は南薩摩産のみちしずくを使用し、米麹には国産米ではなく本格焼酎造りで長年使用されてきた酒造好適米のタイ産インディカ米をあえて使用。
発酵は全量和甕仕込みで行い、蔵付き微生物の力もあわせて発酵させました。濾過は人工的な冷却濾過は行わず、上澄の油を丹念に柄杓で取り(手すき濾過)、程よい油分(旨味成分)を残しております。
割水は一般的な焼酎の度数である20度、25度に調整するのではなく、この原酒に1番適した度数(28℃)としました。

商品情報

商品名 YAMADAICHI 山大一Classical みちしずく 2023
品目 芋焼酎
原材料名 サツマイモ(みちしずく)、米麹
アルコール度数 28度
内容量 1800ml
製造者 大山甚七商店

商品のご購入

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

休業日(発送・電話受付)