商品一覧

特酎米製天草 25度 1800ml 天草酒造

商品写真01
商品写真01サムネイル

酒屋が選ぶ焼酎大賞 米焼酎部門
・第3回大賞受賞
・第4回優等賞受賞

私自身、お恥ずかしながら米焼酎をあまり飲んでおりませんでした。
ですが、お客様に勧められ感動した米焼酎が3種類あります。

その一つが天草酒造さんの地元でほぼ消費されるでした。
口に含むとはじめは穏やかな吟醸香と、綺麗な甘味がスルスルと心地良い…
鼻腔をお米を炊いたなんとも懐かしさを感じる香りが漂い、優しい余韻となって続きます。
ロックだけでなく、お湯割りにするとより飯米を炊いた香りを楽しめる食中酒!
米焼酎の魅力知るきっかけになっていきました。

今更ながら本とにお恥ずかしい…

現社長の平下豊さんが48年前に生まれる頃に、お父上が世に送り出した純米焼酎「天草」。
時を超え純米焼酎「天草」が第4回酒屋が選ぶ焼酎大賞にて大賞を受賞、純米焼酎「特酎米製天草」は優等賞!

なんと前回の第3回酒屋が選ぶ焼酎大賞は逆の、純米焼酎「天草」が優等賞、が大賞を受賞していたのです!!
素晴らしい快挙…

「天草」には麹米にコシヒカリを用いますが、この「特酎天草」には、酒造好適米「西海134号(大地の輝き)」を使用。
米の旨みを余すことなく引き出した、まさに“特別な焼酎”です。

口に含むと、純米焼酎ならでは繊細なお米の旨味と、長期熟成から生まれるのであろうメロンを想わせるしっとりとした優しい香味。
じんわりと染み入る余韻は、食中酒としても抜群。
冷やしてお刺身やお出汁の利いたお料理と、お湯割りで焼き魚や旨みのある煮物と合わせると、料理の滋味をさらに引き立ててくれます。

私も酒屋として、人と繋がり地域の魅力を発信したい、発展に繋げたいと「薩摩のさつま」を立ち上げました。大それたことは出来ませんが、今様々な関わりが化学反応のように生まれだし、大きな局面にあります。
だからこそ皆んで粘り強く、一歩一歩ずつ仲間達と地域と取り組んでいます。

そんな時、思い出すのは天草酒造の平下豊さん方の姿勢です。

焼酎造りを通して、熊本県天草の魅力を発信する素敵な人達が造っています。
天草に足をお運び頂きたいですが、天草酒造さんのサイトも是非ご覧頂き、天草の風景と未来へ想いを馳せて焼酎をお楽しみ頂けましたら幸いです。
https://ikenotsuyu.com/

商品情報

商品名 特酎米製天草
品目 米焼酎
原材料名 米(西海134号)、米麹
アルコール度数 25度
内容量 1800ml
製造者 天草酒造

商品のご購入

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

休業日(発送・電話受付)