ブログ

佐藤と聞けばまず思い浮かぶのは芋焼酎。その中でこの麦焼酎は“通”に支持される一本。

連休後半、お天気良さそうですね☀️
当店は5/6(火)のみお休みを頂きます。
それでは本日も皆様のご来店、ご用命を心よりお待ち致しております!
真心のこもったお酒や食品で、食卓や日常を豊かに彩って頂けましたら幸いです。

☆佐藤 麦
鹿児島県霧島市牧園町/佐藤酒造
□原材料:麦、麦麹
□アルコール:25度
□価格:1800ml…¥3,120税込 720ml…¥1,570税込

芋の名門が仕掛けた、香ばしき“麦”。

佐藤と聞けばまず思い浮かぶのは芋焼酎。その中でこの麦焼酎は“通”に支持される一本。
大麦の選定から仕込み、蒸留、熟成に至るまで一切妥協なく、麦の香ばしさ、深いコク、そして佐藤酒造らしい品格をしっかりと感じさせてくれます。

一口目、ふわりと広がる麦の香りと奥行きある旨味に「これはただの麦焼酎じゃない」と実感。
夏はキリッと冷やして、肉の脂をスパッと切る爽快さ。
冬にはお湯割りで、香ばしい麦の香りとともにまろやかな甘みがじんわり広がります。
まさに“飲み方を選ばず、そのどれもが極まる”万能型麦焼酎。

軽快なタイプが多い麦焼酎市場にあって、骨太で重厚、でもどこか洗練された“色気”のある味わい。
「麦ってこんなに旨かったのか」と唸らせてくれる、佐藤酒造ならではの職人技が光る逸品です。

________

【ラベルの向こう側に、語りたくなる味がある】

#堀之内酒店
株式会社堀之内俊雄商店
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2775-4
TEL 0996-53-0206
FAX 0996-53-0220
営業時間 8:30〜20:00
店休日 毎月第2月曜日(8月,12月は除く)

#鹿児島県 / #鹿児島
#南の宝箱鹿児島
#鹿児島グルメ
#薩摩郡さつま町 / #さつま町
#薩摩川内市 / #伊佐市 / #姶良市
#阿久根市 / #出水市 / #霧島市
#鹿児島市 / #kagoshima
#焼酎 / #shochu
#酒 / #sake
#良酒良縁
#芋焼酎
#佐藤麦
#佐藤酒造
#麦焼酎
#牧園町
#霧島
#佐藤黒
#佐藤白
#さつま

2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休業日(発送・電話受付)