ブログ

大好きな池の露SLOWLYシリーズ。「紅はるか」と「安納芋」同時蔵出し!

大好きなSLOWLYシリーズ。
「紅はるか」と「安納芋」同時蔵出し!
紅はるかは当店初入荷、黄金千貫はご好評につき再入荷!!
昨夜はお先に紅はるか(平成30年製造)をロックで頂きました。
和菓子の練り切りを思わせる上品な甘味、手仕事の優しさ、時間だけが醸し出せる深み、氷が解け始めると紅はるからしい表情が…
ゆっくりとゆっくりと…SLOWLY。
心も身体も解され、今朝はとても良い目覚めとなりました。

☆池の露 SLOWLY
・紅はるか(平成30年製造)
・安納芋(令和5年製造)
・黄金千貫(平成25年製造)
熊本県天草市新和町/天草酒造
□原材料:さつまいも、米麹
□Alc.:30度
□価格:1800ml…¥6,200税込 720ml…¥3,200税込

木製の甑にてお米を蒸し、箱で丁寧に手造りされた麹を用いて其々のお芋を和甕にて仕込んでいきます。
蒸留は現代では見る事の少なくなった「チンタラ蒸留器(カブト釜蒸留器)」にて、ゆっくりとゆっくりと時間をかけてお芋本来の旨味を抽出していきます。

あの天草の自然の中で、そして優しく大らかな人に育まれゆっくりと長期熟成…
芋蜜、熟成香が複雑に絡み合い、とても濃醇。

「チンタラ」の語源にもなったように、ゆっくりとした時間の中で旨味も深みを増した味わいをご堪能下さい。

裏ラベルにもあります「雑味の多さと芋本来のふくよかさの絶妙な調和…」ゆっくりと時間を掛けねばならない古来の蒸留方法で醸された焼酎。

よくダラダラしてると「チンタラしちょんな!」と怒られたものですが…この夏バタバタする日も多いですし、情報過多で落ち着かない現代社会において、チンタラゆっくりと確実に進むのもまたいい。

自分自身…8月半ばから調子が悪く、なにかと落ち着かない毎日が続いてますが、天草に流れている心地良い時間が、焼酎を通して教えてくれる。

ゆっくりとゆっくりと…SLOWLY。
一口ずつ沁みてくる。
________

【ラベルの向こう側に、語りたくなる味がある】
#堀之内酒店
株式会社堀之内俊雄商店
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2775-4
TEL 0996-53-0206
FAX 0996-53-0220
営業時間 8:30〜20:00
店休日 毎月第2月曜日(8月,12月は除く)

#鹿児島県 / #鹿児島
#南の宝箱鹿児島
#鹿児島グルメ
#薩摩郡さつま町 / #さつま町
#薩摩川内市 / #伊佐市 / #姶良市 / #日置市
#阿久根市 / #出水市 / #霧島市 / #鹿屋市
#鹿児島市 / #kagoshima
#焼酎 / #shochu
#酒 / #sake
#良酒良縁
#芋焼酎
#池の露
#池の露slowly
#天草酒造
#熊本県
#天草市
#天草
#チンタラ

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

休業日(発送・電話受付)