待ちに待ったtenmei焔2回火入が入荷!会津産「亀の尾」と「山田錦」を山廃酛で仕込んだ一本。

台風の動きが気になりますが、今朝のさつま町は穏やかな曇り空。
立哨で三兄妹を見送り、お店の掃除も終え、本日も元気に開店しております。
よろしくお願いいたしますm(__)m
☆Tenmei 焔 HOMURA 山廃酛 特別純米 二回火入
福島県河沼郡会津坂下町/曙酒造
□原料米:会津産亀の尾、会津産山田錦
□精米歩合:55%
□価格:1800ml…¥3,608税込 720ml…¥1,804税込
待ちに待った焔2回火入がやってきました!
会津産「亀の尾」と「山田錦」を55%まで磨き上げ、山廃酛で仕込んだ一本。
「天明」らしいフレッシュさの中に、山廃由来のシャープな酸が際立ちます。
夏場はよく冷やして、BBQやキャンプでの炭火焼き肉に合わせれば、脂を切りながら爽快に杯が進みます。
秋冬は燗にして、旨味がじんわりと広がる「旨酸シャープ」な表情を楽しむのがおすすめ。
鰤の照り焼きや鯖の塩焼き、牡蠣などの魚介とも相性抜群です。肉と魚、どちらの席にも相性の良い、頼もしき万能食中酒です。
酸の鮮やかさやフレッシュさを伸ばすために、熱交換器で素早く丁寧に火入れをし、さらに-2℃で急冷し、美しい熟成を呼び込む。
その後、約半年の貯蔵を経て、遥々福島から鹿児島の当店へやってきました。
まだまだ残暑が厳しいのですが…待ち遠しい秋の夜長に温かい料理とともに、冬の寒い夜には燗酒で心と体を解くように。
季節を越えて我々の暮らしや食卓に温もりをもたらしてくれる、まさに“焔”の名を冠するにふさわしいお酒です。
ご堪能いただけましたら幸いです。
________
【ラベルの向こう側に、語りたくなる味がある】
#堀之内酒店
株式会社堀之内俊雄商店
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2775-4
TEL 0996-53-0206
FAX 0996-53-0220
営業時間 8:30〜20:00
店休日 毎月第2月曜日(8月,12月は除く)
#鹿児島県 / #鹿児島
#南の宝箱鹿児島
#鹿児島グルメ
#薩摩郡さつま町 / #さつま町
#薩摩川内市 / #伊佐市 / #姶良市 / #日置市
#阿久根市 / #出水市 / #霧島市 / #鹿屋市
#鹿児島市 / #kagoshima
#焼酎 / #shochu
#酒 / #sake
#良酒良縁
#日本酒
#天明tenmei焔HOMURA山廃酛特別純米2回火入
#tenmei焔
#天明
#曙酒造
#福島県
#会津坂下町
#会津