「生産者にとっては一万分の一でも、お客様にとっては一分の一」今日も胸に…

雨が降ったり止んだり…先ほどはお客様の入店時に「天気良いけど日差しが強いですねー」っと話ししてましたら、退店時は土砂降りに☔️
お天気は優れませんが、店内はやはり週末です。
お土産やご挨拶、今夜の宴や晩酌用にとお客様とのお話も弾みます^_^
色んなシーンがあって、そこにお酒がある。
今日の南日本新聞にも掲載され、先日は投稿もしました東京の学生さん達の交流。その時の発表での言葉「生産者にとっては一万分の一でも、お客様にとっては一分の一」
今、その言葉を思い返しながら店頭におりますm(__)m
☆鶴見 白濁無濾過
鹿児島県阿久根市/大石酒造
□原材料:サツマイモ(シロユタカ生産者 春田農園)、米麹
□アルコール分:25度
□価格:1800ml…¥3,300税込
毎年人気!にごり新焼酎の先駆け、鶴見白濁無濾過の入荷です♪
原料芋シロユタカの生産者名の首掛けが付いています。焼酎の背景ある生産者も共にある姿勢にとても共感します。
今年こそは蔵にお伺いしたいなぁ…
今年は大石さんも米麹にタイ産米を使用。
焼酎好きの方々には楽しみだ!っという声が多く、帰って芋焼酎らしい武骨な焼酎になるのではという期待値の方が強い印象です。
ガスも程よく、開栓後しばらくするとお芋の蒸したふくよかな香りが漂います。
最近ようやく朝晩の気温が下がり、これからの時期が特にお湯割りで美味しい…
ゆっくりとガスが抜け、刻々と変わるお芋の優しい表情の変化もお楽しみ頂けましたら幸いです。
________
【ラベルの向こう側に、語りたくなる味がある】
#堀之内酒店
株式会社堀之内俊雄商店
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2775-4
TEL 0996-53-0206
FAX 0996-53-0220
営業時間 8:30〜20:00
店休日 毎月第2月曜日(8月,12月は除く)
#鹿児島県 / #鹿児島
#南の宝箱鹿児島
#鹿児島グルメ
#薩摩郡さつま町 / #さつま町
#薩摩川内市 / #伊佐市 / #姶良市 / #日置市
#阿久根市 / #出水市 / #霧島市 / #鹿屋市
#鹿児島市 / #kagoshima
#焼酎 / #shochu
#酒 / #sake
#良酒良縁
#芋焼酎
#鶴見
#白濁無濾過鶴見
#大石酒造
#新焼酎
#新酒
#お湯割り
#にごり焼酎