ラベルの向こう側に、語りたくなる味がある。
NEWS!蔵元さん方も参加決定!!さつま町も焼酎でKANPAI 2024
今年も開催致します!!#さつま町も焼酎でKANPAI 2024
11/16に開催する「ほくさつコラボキャンプ」でも呑めますのでお楽しみに!「鉄幹新焼酎」入荷です!
ほくさつコラボキャンプinNiterra日特スパークテックWKS公園県立公園×堀之内酒店feat.DJよーすけ
実はさつま町では小麦・大豆・塩のみで仕込まれる本醸造の醤油が造られています。
紫尾アートプロジェクトの招聘アーティストは川島桃香さんに決定致しました。
元読売巨人軍の長嶋茂雄氏が愛飲していた事でも有名な「洗心 純米大吟醸」入荷です!
朝晩の気温が少し下がり始め、夏の疲れが出始める8月半ばに呑みたくなる「白天宝山」入荷です!
久しぶりに入荷の純米大吟醸も食事と共に…
樟南高校野球部監督はさつま町出身!呑みながら応援とはいきませんが、さつま町の焼酎で祝杯を!
夏綿は令和5年酒造年度。令和3年酒造年度の山田錦55%との呑み比べても…熟成をご堪能頂きたい。
#紫尾アートプロジェクトへの多数のご応募ありがとうございましたm(__)m
休業日(発送・電話受付)
当店では、20歳未満の方へのお酒の販売は行っておりません。同意しますか?